News

2024.12.01

消費カロリーとは!
『消費カロリー=基礎代謝+活動代謝+食事誘発性熱産生』
となります。

〇基礎代謝
1日何もしなくても消費するカロリーのこと。
体の機能を維持するため、生きるために必要なカロリーとなります。

〇活動代謝
歩いたり階段を上ったりなど、体を動かすときに発生する消費カロリーのこと。
ダイエットの時に運動を行うのは、活動代謝を増やすため。

〇食事誘発性熱産生
食べた物を消化・吸収する時に消費するカロリーのこと。

ダイエットのときは、消費カロリーを増やして摂取カロリーとの差を作ることが必要になります。
基礎代謝は筋トレで筋肉を増やすことや内臓の働きを活性化させることで高めることができ、活動代謝は運動を行う事で増やす事ができ、食事誘発性熱産生はたんぱく質を食べる事で増やす事ができます。
ダイエットの際は消費カロリーを増やして脂肪燃焼ができるように、日々頑張っていきましょう!