News

2025.04.04

食事の際にたんぱく質が足りないな・少ないのでは?と感じたときにオススメのたんぱく質を紹介します!

1.卵
卵は簡単にたんぱく質が摂れる食材です。料理のレパートリーも幅広いためどのような料理にもあうでしょう。
卵に含まれるたんぱく質はアミノ酸のバランスがよいので、良質なたんぱく質となります。
また卵は『完全栄養食』と呼ばれています。
※ビタミンCと食物繊維以外の栄養素全てが含まれています。
たんぱく質以外の栄養も豊富に含まれているので、とてもオススメの食材です!

2.納豆
納豆は調理の手間が無く簡単に食べれる点がオススメです。
時間の無い朝や調理するのが面倒くさい時でも、たんぱく質の補給ができます。
また発酵食品で食物繊維も豊富なので腸内環境の改善にも繋がりますね!

卵と納豆の両方に共通することは、簡単に食べられるということです。
ダイエットとなると難しく考えてしまう方もいらっしゃるので、まずは簡単に摂取できることが大切です。
最初からハードルを上げ過ぎてしまうと、諦めてしまう可能性があります。
出来る事からチャレンジしていきましょう!